大阪(USJ)旅行

イベント

息子の高校受験が無事終了し、娘も大学の春休み中ということで
FIRE後、初の家族旅行を計画しました。
娘はそれなりに旅行にも連れて行って記憶にも残っているみたいですが
息子の方は、あまり出かけたがらないこともあり
私の仕事都合や娘の受験で記憶に残るような旅行に行けていませんでした。
といことで今回はちょっと奮発してUSJへの家族旅行に行ってきました。
(嫁さんが一番ノリノリだったかも)

計画としては、以下になります。
 3/12(水):卒業式、自宅→浜松
 3/13(木):浜松→大阪、大阪観光(梅田スカイビル、大阪城)
 3/14(金):USJ観光(VIPツアー)
 3/15(土):USJ観光
 3/16(日):大阪→浜松
 3/20(木):浜松→自宅

 ホテル京阪 ユニバーサルタワー 3泊4日4名 ¥179,000
 ユニバーサルスタジオ・VIPプライベートツアー(8h) ¥398,000
 ユニバーサルスタジオ・2DayPass ¥75,200
 探偵コナン・ミステリー・レストラン ¥28,000

これだけで総額70万円弱、さらに飲み食いや交通費など結構使ったので
なんだかんだで約80万円です。 家計は大丈夫か?・・・・

まあ、これが最初で最後の家族旅行になるかもしれないし、
みんな存分に楽しんだようなので、パパとしても満足です。😢
で、ユニバーサルでの2日間をまとめてみます。
文句なしでしょ! 疲れ果てました。(2日間で25kmぐらい歩いたみたいです。)

VIP エクスペリエンスのプライベート・ツアーhttps://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/blog/2024/1107-2

[1日目]
 起床[6:00] 6:30からホテルの朝食バイキング 
 入園[7:30] そろそろ入園が始まる中、VIP受付へ
 VIPラウンジ[8:00] 今日の計画をガイドさんと打ち合わせ。
 事前に考えていた計画をほぼ満足した上で2日目に予定していた
 ウォーターワールドを追加してもらいました。(これはナイスでした❤️)
 今日はガイドさんと一緒のVIPツアーなので写真撮影含めて全て待ち時間なし(サイコー!)

 スペース・ファンタジー・ザ・ライド[8:20]
  まずは入り口そばの室内ジェットコースターに、出口側から入って他の肩が並んでいる横を
  ズンズン進んで乗り場の直前に合流。
  室内とあなどっていたが思った以上の振り回され呆然自失で出口へ。
 ジョーズ[8:30]
  上の子が入園前に一度USJには来ていて、ジョーズはその時からあったので、
  ストーリーは分かっていたのですが本物の尾火を使った演出はやはり迫力がありますね。
  子供達は始めてなので度肝を抜かれていました。

Screenshot

 シュラシック・パーク・ザ・ライド[8:50]
  結構濡れると評判があったとおり簡単なレインコートがツアーについていました。
  風圧でフードが外れるので押さえておいた方がいいとのアドバイスどおりしっかり
  つかんでいましたが持っていたところがちぎれて思いっきり濡れました。
  みんなおびしょ濡れで大笑いでした。

Screenshot

 ニンテンドウワールド エントランス横の土管で写真&ビデオ[9:30]
  ここも結構な列が出来ていたのですが、スルッと一番前に前位入れていただき
  写真とビデオ(5秒)撮影をしていただきました。みんなノリノリでドカンからジャンプ!

 マリオカート・クッパの挑戦状[10:20]
  子供達は結構な高得点を出していましたが、130点ぐらい低得点でした。みんな上手い。
🍿ポップコーン(キャラメルピーチ、クリームマッシュルーム)
  いつの間にか希望していたポップコンを用意してもらっていました。
  ピーチ味は甘すぎなので女性陣へ、男性陣はマッシュルーム味を堪能しました。
 ヨッシー・アドベンチャー[10:30]
  これは平和な乗り物で、のんびりニンテンドウーワールドを眺めながらの一周です。
 ドンキーコングのクレージー・トロッコ[10:40]
  子供達割と小さめのコースターで急旋回を楽しむタイプですね。
  また、ここは目の錯覚でビックリさせられました。
🥤ジャングル・ビート・シェイク[10:50]
  このシェイクもトロッコに乗っている間にガイドさんが購入しておいくれました。
  やっぱりバナナ味です。
  (ちなみにツアー中に購入してもらったものはツアー代金に含まれるす。)

 ウォーターワールド[11:05]
  このツアーで一番びっくりしたのがここでした。
  ショーの後、他の観客が全て退場した後に出演キャストと記念撮影! ビックリでした。

🍱ランチ[12:00]
  VIPツアーにはランチとディナーのビュッフェがついていたので、専用のレストランで
  専用のメニューもあって楽しくのんびり食事ができました。

 ミニオン グリーティング・ギャラリー[13:30]
  VIPツアーの4人分の特典でミニオンのフォトを選択して、残りは3つは
  カーニバルゲームを選びました。これも待たずにできました。(ぬいぐるみ2個GETできました。)
 ミニオン・ハチャメチャ・ライド[14:00]
  映像と座席の動きでジェットコースターのように感じるアトラクションです。
  ミニオン大好きの息子が大喜びでした。
 ミニオン・ハチャメチャ・アイス[14:20]
  屋外にあるメリーゴーランドのようなアトラクションですが、結構動きは激しかったかな?
  天気が良かったのでとっても気分よく楽しめました。
 バナナ・カバナ(カーニバルゲーム)[14:40]ミニオンGET!
🍪ミニオンクッキー[15:00]
🍺バタービール[15:20]

 オリバンダーの店[15:40]
  家族だけで店に入れ、杖に選ばれたのは娘でした。結局杖を買ったのですが
  魔法で楽しんでいたのはママの方でした。

 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー[16:10]
  映像と屋内ジェットコースターの組み合わせたアトラクションで
  最後の方は少し乗り物酔いになりそうでしたが、その時トラブルで
  ライドが2〜3分ほど停止してしまったのですが、エンディングは見ることができました。
 ミニオン・ハチャメチャ・ライド(2回目)
🍽️ディナー[18:00]
  ランチと同じレストランでディナータイムです。昼とは違うメニューもあり
  ゆっくり楽しめました。ツアーはここまででガイドさんとはお別れです。

VIPプライベートツアー終了後、エクスプレス・パスを使用してもう1回り!
 マリオカート・クッパの挑戦状(2回目)[20:00]
 マリオカート・クッパの挑戦状(3回目)
 ヨッシー・アドベンチャー(2回目)
 ドンキーコングのクレージー・トロッコ(2回目)[20:50]
 VIPラウンジ:荷物受け取り

 退園[21:40] いやー、疲れました。 15km以上歩いたみたいです。

[2日目] 
 起床[6:30] 7:00からホテルの朝食バイキング
 入園[7:30] 
 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー(2回目)
  朝一で向かったら思った以上に空いていて、20分ほどで搭乗できました。
  昨日は途中で止まってしまいましたが、今日は問題なく最後までいけました。
  出口で見た時はすでに60分待ちになっていたので早めにきて良かったです。
 ドラえもん・4Dライブショー・のび太の絵世界物語
 ジョーズ(2回目)
 シング・オン・ツアー
 名探偵コナン・4Dライブショー・星空のジュエル
 アミティ・ボードウォーク・ゲーム(スヌーピーGET!
🥪アミティ・ランディング・レストラン
  小腹が空いたのでサメ肉ナゲットとAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~をGET
 ジュラシックパーク謎解き(時間潰しのつもりでしたが、そこそこ楽しめました。)
☕️キノピオ・カフェ[14:30]
  運良く12時からの整理券が取れたので、もう1回ニンテンドウワールドに行ってきました。
  カフェも厳しいかなと思ったのですが、14時からの予約がGETできました。

 マリオカート・クッパの挑戦状(4回目)
🎭探偵コナン・ミステリー・レストラン [16:15]
  レストランでディナーを食べながらショーを見学です。
  コナン君は声だけでしたが、毛利さん、安室さんが頑張ってました。

Screenshot

 ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー [19:00]
  思った以上に楽しいショーで締めくくることができました。
  今日は夜から貸切があるとのことで早めに退園です。今日もよく歩きました。

Screenshot
Screenshot

 退園[7:30]

もう1泊して、翌日から3日ほど浜松の実家でのんびりもできて、
楽しい家族旅行でした。