home

白内障④ 右目手術

先週左目の手術が終わり、今週は右目の手術でした。当日はほぼ左目と同じスケジュールでした。2:15 受付3:00 手術室の待機スペースへ3:15 手術室へ 今回の右目の方が左目よりも若干視力があったせいか 左目の手術の時には全く見えなかった手...
イベント

白内障③ 左目手術

今週左目の手術が終わりました。右目の手術は来週の予定です。当日のスケジュールです。2:15 受付 麻酔用の目薬、瞳孔を広げる薬など5〜10分間隔で目薬を投薬されます。 その間に帽子とマスク、名札をつけてもらいます。 その間に何度も名前と手術...
イベント

白内障② 手術まで

まずは手術説明かに参加してきました。1月4日の申し込みで1月6日の説明会に予約ができました。他に1名いて2名での説明会でした。ネットで調べていた内容と大きな違いが無いようだったのでその日に手術の申し込みをすることを伝えました。1月11日に先...
イベント

白内障① きっかけ

小学校の低学年までは1.2ぐらいあった視力が高学年になる頃には0.1ぐらいまで悪化し、高校の時には0.1内ぐらいまでになっていてコンタクトを使い始めました。それから40年間コンタクト生活だったのですが、ここ5年ぐらいで左目の視力が悪化してき...
イベント

大阪(USJ)旅行

息子の高校受験が無事終了し、娘も大学の春休み中ということでFIRE後、初の家族旅行を計画しました。娘はそれなりに旅行にも連れて行って記憶にも残っているみたいですが息子の方は、あまり出かけたがらないこともあり私の仕事都合や娘の受験で記憶に残る...
御朱印

坂東三十三観音めぐり12日目 15番,12番

坂東三十三観音めぐり12日目です。Screenshot12日目は、2箇所をお参りしてきました。長谷寺(15番)、慈恩寺(12番)です。Screenshot朝ごはん前に昨日は売り切れていた7時半ごろお饅頭屋さんに行ったところなんとか最後の6個...
御朱印

坂東三十三観音めぐり11日目 15番,16番

坂東三十三観音めぐり11日目(2025年4月4日)です。Screenshot11日目は、2箇所をお参りしてきました。長谷寺(15番)、水澤寺(16番)です。ScreenshotScreenshot今回は群馬の渋川とかなり距離のある場所なので...
御朱印

坂東三十三観音めぐり1日目 33番,32番

坂東三十三観音めぐりを始めました。(2024年11月7日)フェリーで東京湾を横断し、千葉からスタートです。バイクを購入したのでどこか行けるところがないかと探してみて関東周辺で回れるところとしていい感じかと思ったのと乗ってみたかったフェリーも...
御朱印

坂東三十三観音めぐり2日目 31番,30番

坂東三十三観音めぐり2日目(2024年11月8日)です。Screenshot2日目は、笠森観音(31番)、高倉観音(30番)です。笠森観音は見た目がかっこよく一番好きなお寺かもしれません。上からの景色も抜群でした。お昼は田舎レストランじんべ...
御朱印

坂東三十三観音めぐり3日目 27番

坂東三十三観音めぐり3日目(2024年11月21日)です。 Screenshot3日目は、銚子の飯沼観音(27番)です。 天気予報では晴れだったのですが 1日弱い雨がふったり止んだりと天気は今ひとつでした。 犬吠埼では風は強かったのですが日...