今日は先週に引き続き、映画を観に行ってきました。
今回のお目当ては、本日公開となった話題の超大作「ミッション:インポッシブル」の最新作。
シリーズのファンとしては、やはり公開初日に観ておきたかった1本です。
イオンシネマ座間で快適な映画体験
いつものように、イオンシネマへ。
今回は少しだけ事情がありまして、普段よく利用する海老名の劇場では吹き替え版の
上映時間が夜の設定だったため、昼すぎから観られる座間の劇場まで足を伸ばしました。
少し移動距離はありましたが、その分、空いていて快適に鑑賞できました。
吹き替え版での鑑賞を選んだ理由
もともと私は、映画館のような暗い場所で字幕を読むのが少し苦手です。
メガネをかけていても、暗い場面や小さな文字が見えづらく、
洋画は吹き替えで観ることがほとんどです。
今回も例にもれず吹き替え版での鑑賞でしたが、これが大正解。
アクションのスピード感や台詞回しも自然で、物語にしっかり没入できました。
緊張感あふれる知的アクションに没頭
さて、肝心の内容ですが――今回もやってくれました!
序盤からスピード感のある展開で、一気に物語の世界に引き込まれます。
登場人物も多く、それぞれの立場や背景が複雑に絡み合っていて、「誰が味方で誰が敵なのか?」
と常に頭を使いながら観なければいけない、なかなかの知的アクション映画になっています。
ひとつひとつのシーンにヒントが散りばめられていて、しっかり観ていないと置いていかれるような
感覚もあり、そこがまた面白かったです。
3時間近くの長編でも退屈なし!
3時間近い上映時間ということで、最初は「途中で眠くなるかも…」なんて思っていましたが、
実際にはそんな心配はまったく無用でした。
お昼にイオンのフードコートでラーメンを食べ、お腹いっぱいで映画に臨んだにも関わらず、
途中で眠くなるどころか、終始ドキドキしっぱなし。
息つく間もないほどのアクションとサスペンスの連続に、体は座っているだけなのに、
心はずっと緊張していて、鑑賞後にはどっと疲れが押し寄せました。
もう一度観たくなるほどの満足感
それでも「面白かった!」という満足感は大きく、ひさしぶりに「もう一度観たい」と思わせてくれる作品でした。
ストーリーの細かい部分まできちんと理解するためには、2回目の鑑賞もありかもしれません。
トム・クルーズの凄さを改めて実感
それにしても、同年代のトム・クルーズがあれだけ激しいアクションをこなしているのは本当に信じられません。
年齢をまったく感じさせない動きと存在感、プロフェッショナルの極みですね。
観ているこちらが元気をもらえるような、そんなパワーのある映画でした。
コスパ抜群の映画体験
これだけのクオリティで他の映画と同じ料金というのは、本当にお得感があります。
イオンの株主優待を使えばさらにお得なので、これは活用しない手はないですね。
総合評価:星4つ! ファン必見の一本
評価は文句なしの★★★★(星4つ)!
ミッション:インポッシブルファンはもちろん、アクション映画が好きな方にも自信を持っておすすめできる1本です。
