バイク トリシティ155 購入 2024年の秋にトリシティ125を購入してからというもの、バイクライフが一気に広がりました。実家のある浜松までの帰省をはじめ、久里浜からフェリーで東京湾を渡って房総半島へ渡り、千葉の坂東三十三観音巡りなど、いろんな場所へ出かけてきました。最... 2025/01/23 バイク
御朱印 坂東三十三観音めぐり8日目 7番,6番,8番 坂東三十三観音めぐり8日目(2025年1月14日)です。 8日目は、近場の3箇所をお参りしてきました。 金目観音(7番)、飯山観音(6番)と星の谷観音(8番)です。 天気も良くバイクでも寒くない1日で、 小田厚沿いからの富士山と飯山観音から... 2025/01/14 御朱印
御朱印 坂東三十三観音めぐり7日目 5番 坂東三十三観音めぐり7日目(2024年12月27日)です。7日目は、小田原の飯泉観音(5番)です。今回は新しいバイクの慣らし運転を兼ねて実家への里帰りです。高速が使えるよう125ccから155ccへ排気量UPしましたが今回はオール下道です。... 2024/12/27 御朱印
御朱印 坂東三十三観音めぐり4日目 28番,29番 坂東三十三観音めぐり4日目(2024年11月22日)です。 4日目は、滑河観音(28番)と千葉寺(29番)です。成田さんの新勝寺にもお参りできました。 お昼は千葉駅のそばの長咲やでエビフライの定食をいただきました。帰りの途中にパンクしてしま... 2024/11/22 御朱印
御朱印 坂東三十三観音めぐり3日目 27番 坂東三十三観音めぐり、今回は3日目。前回に続き、今回も1泊2日で千葉県内の札所を巡ります。前日の天気予報では「晴れ」の予報を信じて出発したものの、朝からずっと霧雨が降ったり止んだりのぐずついた空模様。けれど、一度出発してしまえばもう進むしか... 2024/11/21 御朱印
御朱印 坂東三十三観音めぐり2日目 31番,30番 坂東三十三観音めぐりの2日目(2024年11月8日)。昨日33番、32番を訪ね、一宮町に宿泊し、今日は千葉県内にある31番・30番札所を訪ねて、南房総をぐるっと巡ってきました。朝は少し早めに宿を出発し引き続きの好天、道中の寄り道や食事も楽し... 2024/11/08 御朱印
御朱印 坂東三十三観音めぐり1日目 33番,32番 いよいよ「坂東三十三観音めぐり」をスタートしました。この巡礼を始めようと思ったきっかけは、バイクを購入したこと。125ccの小排気量ながら、せっかくならどこか目的地のある旅をしてみたくて、関東近郊で自分のペースで回れる「坂東三十三観音」がぴ... 2024/11/07 御朱印
バイク トリシティ125 購入 バイクを探し始めた日 ― 9月18日奈良旅行から帰ってきたばかりの9月16日。秋の心地よい風に背中を押されるように、「やっぱりバイクが欲しいな」と思い始めました。とはいえ、いきなり高価な新車を買う勇気もなく、まずは気軽に乗れる中古スクーター... 2024/10/10 バイク