会社員時代は休日も仕事のことが頭から離れず
なかなか映画館に足を運ぶ気になれなかったのですが、
退職してからは月一以上に映画を見に行くようになりました。
イオンシネマならイオンの株主優待で1000円で見れるのでお勧めです。
ここに、これまで見た映画の一言感想をまとめていこうと思います。
(自分なりの採点で★をつけてみました。)
25年2月14日 ショウタイムセブン ★★★
阿部寛がとってもよかったです。
展開も早く引き込まれてしまったせいか、アッという間に感じました。
竜星涼、吉田鋼太郎もいい味があってよかったです。
25年1月28日 室町無頼 ★★
なんだかんだ大泉洋が好きです。
アクションもそつなくこなしていて見ごたえもありました。
25年1月23日 孤独のグルメ ★★★
五郎さんの曲が頭の中でエンドレスリピートしています。
いつもの「ポン、ポン、ポン、 腹が……減った」がいい。
純粋に楽しめました。
24年12月17日 ドクターX ★★★
完結編ということで同窓会のようにドラマの出演者が登場し、
当時を思い出したりできました。
この映画も結構泣かされました。微妙にハッピーエンドだったかな。
24年11月19日 室井慎次 生き続ける者 ★★★
前作から1か月程度なので記憶が新しいうちに後編が見れてよかったです。
期待していたミステリー要素はほとんどなかったですが
後半は結構泣かせられました。
一番の感想は、シンペイは探しに行かなくてもなくてもよかったのに です。
あと、ロケ地となっていた池は行ってみたいなーと思わせる場所でした。
24年11月5日 11人の逆賊 ★★
最近よく見るようになった仲野太賀が印象的でした。
鞘師里保や千原せいじもなかなかいい演技だったと思います。
山田孝之、玉木宏、阿部サダヲと結構豪華なキャストで
期待以上に楽しめました。
24年10月25日 八犬伝 ★★
【虚】と【実】を同時並行で進行していくので
【虚】部分に避ける時間も限られるので
だいぶ都合よく書かれてしまったかなとも思いましたが
【実】での役所広司と内野聖陽の掛け合いがよかったです。
24年10月11日 室井慎次 破れざる者 ★★
映画の後半まで2部作だと思っていなかったので
もうそろそろ終わりの時間だけど、このとっ散らかった
展開をどう終わらせるのかと不思議に思っていました…
2部作だったんだ なるほど 後編もみなくては!
24年10月8日 スホミの話 ★★
三谷幸喜らしいクスッと笑える作品
出演者は名優揃いなので少ない場面展開でもたのしめました。