イオンの株主優待があり、1回1000円で映画が見れます。
さらに、FIREしたことで平日に時間が取れるようになったので
映画館に足を運ぶようになりました。
映画館で見た映画の感想記録です。

映画 8番出口
今日は、下の子がずっと見たいと言っていた映画『8番出口』を観に行ってきました。今回もイオンシネマですが、ちょうど夏休みの最終日ということもあり、「きっと映画館も混むだろうな」と予想して、今回は珍しく事前にネットで座席を予約しました。こういう...

映画 雪風
お盆休み真っ只中、今回もいつものようにイオンシネマへ足を運びました。お盆期間ということもあり、館内はかなりの人出。人気作の『鬼滅の刃』や『ジュラシックパーク』、そして以前観た『国宝』などもまだまだ注目度が高く、チケット売り場は大混雑。普段は...

映画 おい、太宰
今回も映画を観に、イオンシネマに行ってきました。選んだ上映時間は、なんと朝7時15分スタートという超早朝回。ちょっと早すぎるかなと思いつつも、静かに映画を楽しめる時間帯を狙ってのチョイスです。ただ、この日は3連休の中日ということもあり、思っ...

映画 F1
先日、話題のハリウッド映画『F1』を観てきました。主演、すでに還暦を迎えたブラッド・ピット。年齢を感じさせない鍛え上げられた肉体と、どこか傷んだ体の痛みをにじませながら、過酷なF1の世界に身を投じるベテランドライバーを熱演していました。高度...

映画 LUPIN THE IIIRD THE MOVIE
週末に出かける予定があり午前中に時間があったので、『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE』を観に行ってきました。会場は、今回初めて訪れる「イオンシネマ新百合ヶ丘」。いつも行く映画館とは違い、設備も新しく、広々としていて清潔感が...

映画 リライト
今日もまた、イオンシネマで映画を観てきました。本日鑑賞したのは、公開されたばかりの『リライト』。実は、最初はそれほど期待していたわけではなかったんです。タイトルだけを見たときには、ちょっと難しそうな印象があって、「もしかしたら退屈するかも…...

映画 フロントライン
今日はイオンシネマで映画『フロントライン』を観てきました。舞台はダイヤモンド・プリンセス号 ― 未曾有の感染拡大と混乱の中で物語の舞台は、2020年初頭、世界中を震撼させた新型コロナウイルスが日本に初めて本格上陸した際の、あの「ダイヤモンド...

映画 国宝
今日はイオンシネマにて、本日公開されたばかりの映画『国宝』を観てきました。タイトルと予告編の印象から、歌舞伎役者に密着したドキュメンタリー風の作品かと思いきや、まったく異なるタイプの映画でした。物語は、過去に深い傷を負った一人の若者と、歌舞...

映画 ミッションインポシブル(ファイナル・レコニング)
今日は先週に引き続き、映画を観に行ってきました。今回のお目当ては、本日公開となった話題の超大作「ミッション:インポッシブル」の最新作。シリーズのファンとしては、やはり公開初日に観ておきたかった1本です。イオンシネマ座間で快適な映画体験いつも...

映画 かくかくしかじか
今日は待ちに待った映画『かくかくしかじか』の公開初日。一番好きな俳優、大泉洋さんが出演しているということで、迷わず初日に映画館へ足を運びました。いつも通り、平日の午前中の上映を選んだので館内はゆったり。周囲にあまり人がいないので、隣を気にせ...