ふとっちょオヤジ

バイク

SSTR 2025 エントリー

最近モトブロガーのYouTubeを見に行くと気になるイベントがありました。もう、10年ぐらい継続しているイベントでSSTR2025という日の出から日没までに太平洋岸の海岸から石川県の千里浜まで1日で走破するというものになります。決められた道...
バイク

トリシティ155 購入一覧

今回はいろいろオプションというかアクセサリーをつけてみました。けっこういい感じになったと自己満足です。名称購入先価格(工賃込み)トリシティ125 下取りバイク舘🔺200,000トリシティ155 (+リアステー)バイク舘568,860自賠責(...
バイク

トリシティ155

トリシティ125を購入してから実家のある浜松に行ったり、久里浜から金谷へフェリーで行って、千葉のお寺めぐりをしてきました。11月に下道で都内を横断して銚子まで行ったのですが、125ccでは高速や使えないバイパスがあったりでやっぱり不便だと感...
映画

映画

会社員時代は休日も仕事のことが頭から離れずなかなか映画館に足を運ぶ気になれなかったのですが、退職してからは月一以上に映画を見に行くようになりました。イオンシネマならイオンの株主優待で1000円で見れるのでお勧めです。ここに、これまで見た映画...
バイク

トリシティ125 購入一覧

名称購入先価格(工賃込み)トリシティ125パッション299,999自賠責(24ヶ月)ー8,560トップケース等Amazon42,142ドラレコYSP横浜戸塚66,530グリップヒーターYSP横浜戸塚51,271合計468,502
バイク

トリシティ125

奈良旅行から帰ったその週に中古のスクーターを探していました。ネットで探してみると割と近くのバイク屋さんで気になるスクーターがありました。とりあえず電話してものがあるか確認し、翌日現物を確認しにいきました。予算的にも物的にも問題ない範囲でした...
バイク

きっかけ

5年ほど前に役職定年の際に1週間の有給支給が会った際に出雲大社、厳島神社、姫路城を回ってみてそのほかの神社など国内でも巡ってみたいところがあるなーと考えていました。今回、24年の9月末に退職が決まり、7月半ばから有給消化に入り約2ヶ月半の自...
イベント

ブログ作成開始

マイクロ法人を立ち上げる際にXサーバーを契約し、WordPressのインストールまではやってあったのですが実際にBlogを立ち上げるところまではなかなか手がつけられませんでした。AmazonのAmazonUnlimitedを契約し、参考書を...
御朱印

坂東三十三観音めぐり9日目_9番,10番,11番

坂東三十三観音めぐり9日目(2025年1月26日)です。9日目は、埼玉の3箇所をお参りしてきました。 慈光寺(9番)、正法寺岩殿観音(10番)と安楽寺吉見観音(11番)ですバイクを125ccから155ccに買い換えたので 高速デビューです。...
御朱印

坂東三十三観音めぐり8日目 7番,6番,8番

坂東三十三観音めぐり8日目(2025年1月14日)です。 8日目は、近場の3箇所をお参りしてきました。 金目観音(7番)、飯山観音(6番)と星の谷観音(8番)です。 天気も良くバイクでも寒くない1日で、 小田厚沿いからの富士山と飯山観音から...