トリシティ

スポンサーリンク
バイク

日本応援ツーリング4日目

日本応援ツーリングの4日目です。SSTRの後、能登半島を半周して金沢に一泊し、今日は、金沢から福井を経て浜松まで、観光しながら一気に移動します。走行距離はなんと450km超え!けれど景色や名所、美味しい食事に癒されながらの旅だったので、疲れ...
バイク

日本応援ツーリング3日目

今日は日本応援ツーリングの3日目です。SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)のゴール地点・千里浜に到達した後、今日は能登半島の観光応援スポットを巡っていきます。復興の様子や自然の美しさを肌で感じながら、旅を続けました。🌳ペン...
バイク

SSTR2025

今回SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)に初めて参加しました。 このイベントは、太平洋岸から日の出と共にスタートし、日本海の千里浜なぎさドライブウェイに日没までにゴールするという、全国のライダーが自らのルートで旅をするラリ...
バイク

日本応援ツーリング2日目

今日は、日本応援ツーリングの2日目。このツーリングは、全国各地に設定された応援スポットを巡るもので、ライダーたちがツーリングを通じて地域の活性化を応援するという趣旨の企画です。そして今回は、ちょっと特別なミッション「WPM(ウェイポイントマ...
バイク

日本応援ツーリング1日目

今年は念願だったSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)2025に初エントリー! それに合わせて、同時開催されている「日本応援ツーリング」にも申し込みをしました。この日本応援ツーリングは、全国に設定された観光応援スポットを巡る...
バイク

SSTR2025 計画

モトブロガーから広がったSSTRの存在最近、YouTubeでモトブロガーの動画を見ていると、あるイベントがとても気になるようになりました。それが「SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)」という、バイク乗りにとっては夢のような...
御朱印

坂東三十三観音めぐり12日目 15番,12番

坂東三十三観音めぐり12日目(2025年4月5日)です。12日目は、2箇所をお参りしてきました。長谷寺(15番)、慈恩寺(12番)です。朝ごはん前に昨日は売り切れていた7時半ごろお饅頭屋さんに行ったところなんとか最後の6個をお土産にゲットで...
御朱印

坂東三十三観音めぐり11日目 15番,16番

坂東三十三観音めぐり11日目(2025年4月4日)です。11日目は、2箇所をお参りしてきました。長谷寺(15番)、水澤寺(16番)です。今回は群馬の渋川とかなり距離のある場所なので高速を使っても日帰りは厳しいと思いせっかくなので、近くにある...
御朱印

坂東三十三観音めぐり10日目 13番,14番

坂東三十三観音めぐり10日目(2025年2月27日)です。10日目は、2箇所をお参りしてきました。 浅草寺(13番)、弘明寺(14番)です。今回も東名高速と首都高速を使って 浅草と横浜を1日で回ってきました。 8寺過ぎに出発して横浜からはと...
御朱印

坂東三十三観音めぐり9日目 9番,10番,11番

坂東三十三観音めぐり9日目(2025年1月26日)です。9日目は、埼玉の3箇所をお参りしてきました。 慈光寺(9番)、正法寺岩殿観音(10番)と安楽寺吉見観音(11番)ですバイクを125ccから155ccに買い換えたので 高速デビューです。...
スポンサーリンク